top of page
アンカー 1

病院見学会

世界自然遺産の島屋久島。

 思い切っ「島暮らし始めませんか?

屋久島徳洲会病院では、「屋久島で暮らしてみたい」とお考えの医療従事者の方を対象に病院見学会を開催しています。 各職種に応じた院内のご案内のほか、病院周辺や職員宿舎の見学、職員との座談会などを通じて、屋久島での暮らしや勤務について具体的に知っていただけます。

あなたの新しい一歩を応援するために、まずはお気軽にご連絡ください。
職員一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日

第1回:2025年 7月18日(金)

第2回:2025年 10月17日(金)

第3回:2026年 2月13(金)

お申し込み締め切り

​各開催日の7日前まで

参加費

無料

 

参加人数

各回10名まで

参加資格

当院への就職を検討されている医師、看護師、看護学生、助産師、歯科医師、歯科衛生士、薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、調理師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方。

また上記資格を取得する学校を来春卒業見込みの方。

 

参加者特典

鹿児島-屋久島間の往復交通費実費を当院が負担します。飛行機、高速船、フェリー、いずれも領収書をご持参下さい。大阪、福岡から直行便の飛行機をご利用の場合は、上限30,000円まで当院が負担します。

​見学会お申し込みフォーム
※ご希望の開催日の7日前までにお申し込み下さい。

送信ありがとうございました。

ご記入頂いたメールアドレスの方へ返信させて頂きます。

参加者の声

“お時間いただきありがとうございました。

とても丁寧に説明をしていただき初めての離島看護師として働くことが楽しみになりました!

スタッフの方々の優しさや看護部長さんの優しさがすごく嬉しかったです!”

“病院の設備や離島ならではの医療・看護の特徴など、丁寧に説明して下さり分かりやすかったです。また、人間関係や雰囲気などアットホームで暖かい環境だと感じました。 

応援ナースの方や移住された方の仕事や生活のお話をもっと詳しくお聞きできたらよかったです。

お忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。”

屋久島に移住して20年の内科医I先生よりおまけの言葉

世界自然遺産の島、屋久島。 自然好きな人なら誰もが一度は行ってみたい、憧れの地。

そんな屋久島に、旅行で訪れるだけでなく、ずっと暮らすことができたらどんなに素敵だろう。

もう朝夕の通勤ラッシュに悩まされることなく、夜は満天の星空を見上げなら海辺の温泉につかる。

週末は仲間と気軽に海や山や川でアウトドア三昧。

田舎暮らしに憧れる人は、畑を借りて自給自足ライフを目指したり、セルフビルドで自邸を建てるもよし。

もしもあなたが医療従事者だったら、そんな夢を今すぐ、私たちの病院で叶えることができるのです。

期間は半年でも、一年でも、一生でも、あなた次第!

「そんなこと言われても、どんな職場なのか全く情報がなくて不安・・・」(ですよねえ。)

私たち屋久島徳洲会病院は、島で唯一の病院として、日々この離島の地域医療を支えています。

離島と言っても人口は1万2千人以上。

なので、当院も病床数140床の総合病院。

24時間365日救急対応で緊急手術もこなしている、結構ちゃんとした病院です。

そして、急性期だけでなく、回復期、療養型、ターミナル、訪問診療などもカバーしているので、あなたの活躍できる場所が必ず見つかるはずです。

「そんなこと言われても、自分で見てみないと信じられない・・・」

そんなあなたのために、このたび当院では病院見学会を開催することにしました。

当日、まずは病院の各フロアを見て回り、それぞれの職種に合わせた院内説明、その後に質疑応答タイムです。

仕事のこと、お給料のこと、住宅のこと、子育て環境のこと、何でも聞いて下さい。

屋久島徳洲会病院

屋久島徳洲会病院では上記イベント開催日以外でも常時院内見学を受け付けています。各フロアの紹介と応募職種に合わせた院内説明を行います。

屋久島出身の職員をはじめ、離島医療に興味のある職員や屋久島の自然に魅了され移住した職員など、色々な人が働いています。​まずはお気軽にお問い合わせください。

当院へのアクセス

宮之浦港から当院まで車で約5分
屋久島空港から当院まで車で約10分
安房港から当院まで車で約25分

お電話による診療予約受付

番号(フッダー).png
形  成  外  科
平日 13:30〜16:00
歯科口腔外科
平日・土曜 09:30〜12:30
      平日 14:00〜17:00
その他
平日 09:00〜17:00
土曜 09:00〜11:30
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2467
名称未設定-3.png
医療法人徳洲会屋久島徳洲会病院
公式ソーシャルメディア運用規程
©️ 2019 Yakushima Tokushukai Hospital
bottom of page